当社の強み
Our Strength
- 相続税受託数実績:60件超!
- 豊富な知識に基づいた相続税申告
- 迅速な対応と明確なコミュニケーション
- 家族の想いに寄り添う相続の実現
※令和5年8月~令和6年7月実績
相続税申告は税理士によって納税額に差が生じることがあります。その理由は土地の評価方法が異なることや、特殊な取り扱いの有無、正しい法律の適用など豊富な知識が必要となるからです。また、将来の二次相続対策も考慮し納税額を考えることが必要不可欠だからです。税理士法人ベネディックスでは、年間40件以上相続税申告に携わり、知識豊富な税理士が対応いたします。また、相続税申告までのスケジュールを常に明確にし、迅速かつスピーディーに対応することをお約束いたします。
相続手続
Procedure
相続が発生した場合には数多くの手続きが必要となります。相続税の申告や、不動産、預貯金等名義変更など数え切れません。その様な各種手続きについて弊社にて各専門家をご紹介させていただくことができます。
お客様に複数の専門家へお問い合わせ頂く必要はございません。
相続手続きの流れ
Flow
-
初回無料面談のご予約お電話、メールまたはLINEにて受け付けております。
内容確認後面談日程を調整いたします。
なお面談はお客様のご希望により、ご自宅、事務所来所、ZOOM等による面談も可能です。 -
初回面談財産状況をお伺いし、相続税申告に必要な資料等スケジュールをご案内いたします。
また可能な限り相続税申告報酬をご提示致します。 -
ご契約正式な業務委任契約を締結いたします。
必要書類に署名・ご捺印を頂きます。 -
必要書類収集のお願い相続税申告に必要な書類の収集をしていただきます。
なお必要書類や部数等につきましてはご契約後説明いたします。
また、弊社にて取得代行も可能です。(別途報酬がかかります。) -
財産目録の作成お客様に収集して頂きました資料をもとに、弊社にて財産目録を作成いたします。
作成いたしました財産目録をお客様にご確認頂き、漏れがないか確認していただきます。 -
税務調査対策税務調査にて指摘を受けやすい預貯金等について事前に弊社にて調査確認いたします。
例えば、過去5年~10年分の預貯金の入出金確認や生前贈与の有無、名義預金の有無を確認し、税務調査対策を行います。 -
遺産分割協議お客様の方針をもとに、遺産分割協議書を弊社にて作成いたします。
その際には二次相続を考慮したシミュレーションを行い、ご納得いただけるまで何度もご提案させていただきます。 -
相続税申告書の提出・納付確定した遺産分割協議をもとに相続税申告書を作成し、ご署名・ご捺印(記名式でも可能です。)を頂き、弊社にて申告書を提出いたします。
また、申告書の提出と合わせて、お客様に相続税の納付をしていただきます。
申告書の提出後控えを作成し、お客様にご返却致します。
料金について
PRICE
遺産総額に応じて相続税申告報酬を頂いております。
遺産総額×0.65%~0.85%
相続人加算や土地の筆数等の加算は一切頂いておりません。
※特殊な業務(納税猶予手続き、事業承継税制など)については加算報酬が発生いたしますが必ず事前にご説明致します。
※遺産総額は、生命保険金・退職手当等の非課税金額、小規模宅地等の特例、債務控除は考慮いたしません。
※不動産登記や不動産鑑定、必要資料の収集(戸籍等)につきましては別途報酬を頂きます。